ダメージ
タグ一覧
>最終更新日時:
2.904%
3.999%にする方法1
4.999%にする方法2
5.999%にする方法3
6.999%にする方法4
7.999%にする方法5
8.999%にする方法6
9.999%にする方法7
10.999%にする方法8
11.999%にする方法9
12.一瞬で999%
13.自滅999%
14.999%①
15.999%②
16.999!!
17.超簡単999技
18.999%マリオトルネード
19.999急降下!
20.999%【ドンキーコング】
21.999%技 ドンキー
22.ファルコン999%パーンチ!
23.早いっ!!!999%技
24.簡単999%
1.645%~812%にする方法
[1]トレーニングモードで自キャラはルイージ,相手は誰でも良い。(ステージは浮き床があるステージ)
[2]浮き床に赤甲羅を4つ重ねる。
[3] [2}の右下の床からジャンプパンチをする。(左下でもOK)
[4]とスゴい音がしてお・よ・そ714%になる。
※ハイらル城の場合は1番上の浮き床で[2]と[3]のことをして,[4]のことが出来る
2.904%
トレーニングモードにしてキャラはカービィを使う。
そして赤甲羅を4つ置く。(この時、キャラと重ならないようにする。)
そして、相手キャラに向かってファイナルカッター。 すると成功すれば904%のダメージを与えれる。(自分も約800%くらう。)
3.999%にする方法1
サムスで「上+B」の技で999%になる
4.999%にする方法2
トレーニングモードでなにかキャラを置き、その近くにみどりこうらを四つ置く。
そして、その中間にマリオを落としマリオトルネード(下+B)をする。 すると、すごいことになる。
5.999%にする方法3
トレーニングモードで相手をすりぬけ床の上にのせて相手のそばにミドリこうらを4つ置く。
そして下からマリオのスーパージャンプパンチをすると999%まで増える。
6.999%にする方法4
トレーニングモードでフォックスを選び、(場所は、どこでもよい)はしにいって、ボンパーを4つ出し投げる、
そしてB+下をずっと押したままいると、フォックスがふらふらする。
すると約100くらっていく。
7.999%にする方法5
トレーニングモードでルイージを選択する。(相手はだれでもよい)
そして、相手の側(かなり近いところ)に緑甲羅を4つおく。
そして、アピールで、甲羅を蹴れば・・・・・
8.999%にする方法6
まず自キャラはマリオで相手は誰でもいいから、場所は二階がある所で、
二階に緑こうらを4個おいてその上に敵をおいて、
マリオのスーパージャブパンチでたたくと金がじゃんじゃん出てきて999%になる。
9.999%にする方法7
まず、トレーニングモードで自キャラはカービィ、相手は誰でも良い。
次に、坂のある所で、(ヤマブキシティが得)相手に赤甲羅を重ねる。
(/の坂で)赤甲羅を1つ取り、そして,ぶつける。・と約510%になっている。
(相手はおよそ126%ぐらいになる)2回か3回やると999%になる。
平らのところでやる場合、相手に赤甲羅を半分重ねる。
10.999%にする方法8
まず、トレーニングモードで、自キャラはサムス(相手は誰でも良い)を選ぶ。
次に,すりぬけ床の上に相手を乗せ,そのそばに緑甲羅を4つ置く。
そして,下から攻撃(上+B)をする。・・と両方の動きが止まり,上(くらったパーセント)、下(相手の%)のメーター(左のこと)が999%になる。
11.999%にする方法9
まずトレーニングモードで、ハイラル城をえらぶ。キャラはフォックス。
CPは必要ないんで誰でも良い。
次に、右のほうの塔の上に乗り、おっとっと状態にならない程度に右端にいき、赤甲羅を4つだす。
次に赤甲羅を一つだけ上にスマッシュ投げをする。
そして、赤甲羅が落ちる前に、おっとっと状態にならない程度に左端に行き、リフレクターをする。
そして赤甲羅が落ちてきて、動き出した赤甲羅がリフレクターではねかえりまくり、
リフレクターがやぶれるとすごいことになる。
12.一瞬で999%
赤甲羅4個と敵を重ねてそこにピカチュウの上スマッシュかネスのPK体当たりをする。
13.自滅999%
まずトレーニングをする。キャラクターをマリオかルイージにする。
ステージはピーチ城上空にして。
上の段にミドリのこうらを置けるだけかためて置いて、
下の段に降りてスーパージャンプパンチをして、こうらに当たるようにする。
当たったらバグって変な音がするのでそのままほっとくと999%になる。
14.999%
まずトレーニングモードを選び、プレイヤーはマリオを選択する。
CPUはなんでもよい。 ステージをハイラルにして真ん中らへんにある
浮いている(?)2段あるやつの1段目の真ん中にCPUキャラクターを置く。
そしてそこになるべく重なるようにミドリこうらをできるだけたくさん置く。
(1つの部分に集中的に)そこへ下からマリオがCPU目掛けて↑Bをします。
そうするとバグったようにコインが10枚くらいでてきてその画面でとまります。
999%を超えて少し時間がたつとCPUは解放されて普通に戻ります。
15.999%
まず、トレーニングを選びます。自分はピカチュウを選びます。
(敵はなんでもいい)(ステージもなんでもいい)まず赤(あか)甲羅(こうら)を4つ出します
赤甲羅と敵がかさなったらピカチュウの上スマッシュをします。
まず、トレーニングを選びます。自分はカービィにします。
(敵はなんでもいい)(ステージもなんでもいい)緑甲羅と敵がかさなったら
少し敵から離(はな)れます(そうでないと緑甲羅を取ってしまうので失敗します)
少し離れたらAボタンのパンチ攻撃をします(離れすぎてもダメです。)
16.999!!
キャラは、マリオ、サムス、ネスでできます。 マリオ、サムスは、ハイラル城でマリオは床、サムスは、空中台の上でできます。
緑こうらを4つ相手に密着させてマリオはマリオトルネード、サムスは台の下からスクリューアタックで999までいきます。
ネスは、セクターZで赤こうらを密着させて少し下がり、空中からPKサンダーアタックで赤こうらから相手と言うふうにアタックします。
すると、999までいきます。けっこう笑えます。
(トレーニングモードでしかできません。あたりまえですよね。)
17.超簡単999技
トレーニングモードでハイラル城にして、
緑の建物の屋根に相手と自分を乗せて赤甲羅を4つ出す。
そしてその赤甲羅を1つ持って投げるだけで両方とも一気に999%になる。
18.999%マリオトルネード
トレーニングモードで、自キャラをマリオにし、相手はだれでもいい。ステージも適当でいい。
それで、対戦スタート。まず、相手に重なるように、緑甲羅を置く。
それで、自分も緑甲羅に重なりマリオトルネード。
すると、緑甲羅がなくなるまで、相手にマリオトルネードをする。すると、相手が999%くらう。
19.999急降下!
トレーニングモードでプレイヤーはヨッシー(赤でやると気合が出る)にして相手はマリオ?にする。
場所は惑星ゼーベスにして、始まったら一番下の真中あたり(甲羅を出すと左に落ちる)で赤甲羅を4つ出してそこに相手を重ねる。
そしたら自分は一番上に行って2段ジャンプしながら相手の位置に合わせて下Bでヒップドロップ!!
成功すれば相手は一気に999%になって吹っ飛ぶ!が、自分も約700%になる。
20.999%【ドンキーコング】
トレーニング
キャラ ドンキー
アイテム 赤甲羅四こ重ねる
Bのためワザでためまくりキャラと赤甲羅をかさねてBでこうげきーあっとゆうまに999%
21.999%技 ドンキー
いしにえの王国の左下に行って、技をかけるキャラを移動させる。
そうしてから「ハンドスラップ」をする。
22.ファルコン999%パーンチ!
トレーニングで自キャラはファルコン 相手キャラはリンク 面はプププアイランドがいい。
まず、りんくをぶっ飛ばす。 リンクがよみがえったのを確認したら、自分も落ちる。
浮いた台に乗っている状態でボム兵を4個だし、コンピュータの動きを「攻撃」にする。
浮いた台から降りて、リンクがボムを出したら成功!
リンクに向かってファルコンパーンチ!!!!! リンクは999%になって飛んでいく。
23.早いっ!!!999%技
キャラはフォックス、ステージはハイラル城。
まず、右の方の緑のやつの上にいく。
そして、赤こうらを4つセット!!
1つとって上に投げる。
こうらが上にあるときにリフレクターをする。
すると、リフレクターが壊れてからぽんぽんぽんと何回かあたって999%に。
24.簡単999%
1ピーチ城上空で、相手に重なるようにたくさん緑こうらを置く。
次に、カービイ、リンクのどれかでAれんだのラッシュこうげきをする。
コツは、一発あたり二発目よけられ三発目ラッシュヒットという感じ。
なお、フォックスやファルコンのA連打では、個性がありむずかしい。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない